- 木工房hana・はなcoffee
『 ethiopia/guji -「強烈」の意味・・・・』
先日の記事に「最近 輪をかけて個性的な風味の豆にひかれます。」と書きました。
そんな私が.. 問屋さんが「強烈」と評価した豆をみつけてしまい...
もちろんポチっと注文ボタンを👆
届きました豆の 焙煎作業中 我が家を訪れた 友人は その生豆を嗅ぎ
「こんな臭いの人おったら 私ヒクわあ~💦」と。
確かに 生豆の段階から 明らかに異彩を放っております。
豆の名は 「エチオピア/グジG1/ナチュラル」!
当然エチオピアの他の豆も 焙煎前段階から 他国の豆とは明らかに違う特有の香りがあります。
が しかし この豆は「香り」という上品さを 超えて「匂い」とも表現できるような強さでして。もはやエチオピアの枠をでているような。まあ ナチュラル精選なのでより風味が増幅されているのだと思うのですが⤴
焙煎後のテイスティングでも その強さは変わらず!!
というわけで。。。思い切って 超の深煎りにさせていただきました(^^)
すると 香りも丁度よき塩梅で。
そもそもがG1ですから味のポテンシャルは もちろん高く。
只 オリジンですと 個性が弾けすぎますので
ブレンドの隠し味として少量を パラパラとin。
並んだり並ばなかったりと 気まぐれな我が家のブレンドですが
強力な助っ人の登場で 遂に常時
店頭に お目見えするかも!?しれません。

54回の閲覧0件のコメント